ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Tag
EF-S17-55mmF2.8ISUSM
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
大原野神社
こーんばーんは!京都紅葉情報局です!こちら京都の紅葉はほぼ散り…とうとう紅葉時期も終わりだなぁと思っております。が…もうちょっと私の紅葉情報局は続けさせて頂きたいと思います。Canon EF17-40mm F4L USMで、今回行ってきたのはこちら…Canon EF17-40mm F4L USM大原野神社です。なに?って思われる方もいるはず…そう。この間報道ステーションで中継されていた場所です。Canon EF50mm F1.8Ⅱ京都市内の寺社仏閣は、かなり多いだ... (2012/12/04:>■ 京都紅葉情報局2012 ■) -
電気設備確認
最近、お家ネタが無いやんと文句を言われております。なので、久しぶりにおうちネタを…暑い中、大工さん、各工事関係の皆々様、スムースの皆様ありがとうございます。熱中症対策を十分にして、キバッてください!よろしくお願いいたします。先週末は電気配線、スイッチ、コンセントの位置等の最終確認です。今回わが家は断熱材をセルロースファイバーというもので行ないます。新聞紙をリサイクルして作ったようなものなので、かな... (2012/08/06:>■ マイホーム物語 ■) -
海へ
先週末、お出かけしてきましたー子供達はすでに夏休み。平日は、まぁ暑いので家で遊んだり、お友達のおうちへ行ったり…せっかくの休みの日くらい、ちょこっと遠出のお出かけしたいですわな。朝日がまぶしい時間に出発です!Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMまぶしいのぉ(ーー;)と顔に書いてあります(笑)で、到着したのはこちら…Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMいつもどおりの海です。昨年ご紹介済み(→こちら)この日はほんとに暑い... (2012/08/01:>■ 日 記 ■) -
みたらし祭 -2012-
毎年恒例祇園祭が終わったあとはこちら…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM朱の色が輝く下鴨神社です!下鴨神社でみたらし祭ネタこのブログでもですが、わが家でもほんとに毎年恒例になっています。いつまで続くかわからない皆勤賞を狙いたい!Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM毎年恒例となっていますが、この方は初参加!到着したときは爆睡中でございました。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMこの日の気温も35度近くだったはず?こ... (2012/07/30:>■ 寺 神社 建物 ■) -
三条会商店街七夕夜市 -2012-
7月になりました。こちら京都…あれ?そんなに暑くない?昼間はやっぱり暑いですが、朝晩は涼しく過ごしやすいです。7月というと、こちら京都ではそう!祇園祭です。でもひろひろ家には、ゆうがいるのでねー…^^;人混みいっぱいの夜祭なんかは、かわいそうなんでなかなか…ということで、夜祭に行って来ました(笑)毎年恒例の三条会商店街七夕夜市です!昨年のは→こちらそう!これ行っとかないと夏が始まらないっ!Canon EF-S 17-55m... (2012/07/09:>■ 日 記 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog