ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Category
■ 男の料理 ■
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
男の料理 -手羽先-
こうちゃん入学の記事は前回でお伝えしましたが、入学祝いということで、腕によりをかけてお料理を作りましたわ!記事にはしてませんが、けっこう何回も作ってるんでっせ!で、今回はこうちゃんご希望のものは?って聞くと、男やなぁ…「にく!!」やって!なんで今回は手羽先を頑張ってみたのさ!Canon EF50mm F1.8Ⅱこれが思ったよりめっちゃ大変やった…あっ油が…^^;飛ぶ飛ぶ!!Canon EF50mm F1.8Ⅱ飛びまくりでした!床まで飛びま... (2013/04/25:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -肉料理-
ちゃっちゃちゃらっちゃちゃっちゃっちゃっちゃ…久しぶりにこの音楽…この音楽がきたら、そう、男の料理です。「ちゃっちゃちゃらっちゃちゃっちゃっちゃっちゃ…」↑これだけを見てあっ男の料理だ!って気がつく人はかなりのときどきにっき"つう"です!料理本を買ったので、最近また男の料理をやっとります!Blogにアップする以外にもちょくちょくやっているんでっせ!ほぼアップしてますが…^^;今回は鳥のもも肉?あれ?ムネ肉だった... (2013/01/28:■ 男の料理 ■) -
黒豆
お正月といえば、まぁいろいろとありますが、おせち料理ですね!そこで、2012年男の料理第一弾です!今回はおせち料理の一品、黒豆を作りましたー!!うちの実家では、毎年黒豆やら、数の子、棒だら、etc…作っているんです。そんな実家から家宝の黒豆レシピを伝授…といってもこれだけですが…おかん!炭酢じゃなくって炭酸よ(笑)これを、お鍋にぶちこんで一晩。そして数十時間炊こう…とやりかけましたが、妻から一言…「実家から... (2012/01/03:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -豚汁-
ちゃららっちゃちゃっちゃっ…ちゃららっちゃちゃっちゃっ…やってきましたこの音楽!そう、男の料理の時間です!またまた料理ネタです!なぜかこの歳になって料理に嵌ってきているという(笑)料理本なんか買わないっすよ!そこまで嵌ってないです!っちゅうことで…Canon EF35mm F2買っちゃいました。料理本(笑)Canon EF35mm F2今日のは質素です(^_^;)土日は大体肉系のがっつり系をお願いすることが多いんですが、今回は質素に…ってい... (2011/10/05:■ 男の料理 ■) -
男の料理
ちゃららっちゃちゃっちゃっちゃっちゃららっちゃちゃっちゃっちゃっ…ときたら、これしかありませんっ!そう、男の料理です!気分屋さんなので、急に思い立って料理作るわ~っと…っていうことで、早速…今日は、あんまし時間がなくって、さささっといきます…Canon EF35mm F2もちろんお肉は"広告の品"です!Canon EF35mm F2まずは、マリネ。タコときゅうりです。後はオリーブオイルと…なんやったかな~?まぁいろいろと入れました。... (2011/09/14:■ 男の料理 ■) -
男の料理-第7章-
最近、男の料理を見ないなぁと聞いたりするので、久しぶりに男の料理を…あっそうそう…最近、Blogにはアップしてないんですが、一応作ってるんですよん。でも、アップするほどのもんでもなかったり、前に作ったものであったりとかで…まぁ今回も一人で作ってないんで、反則技なんすけどね。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM今回は、ご覧の通りギョーザでございます!Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMギョーザを巻くというか、具を入れ... (2011/03/28:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -第6章-
今日は久しぶりに男の料理。とうとう第6章です。とうとうって言っても、まだ6章?って感じなんですが…まぁ今回はちょうど作ったほうが良い日だったので…というのも幼稚園のバザーだったんです。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM午前中は幼稚園で、うどん食べたり、フランクフルトを食べたり、ゲームをしたり…私がね!奥様は役員のため店員さんをしておりました。写真はアンパンマンのパンを買いました。で、昼からはお料理開始!... (2010/11/03:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -第五章-
今日は久々にお料理を作っちゃいました。ということで、久しぶりに男の料理記事でございまっす!ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっ!ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっ!(キューピー三分クッキング風…)材料はこんな感じ。何を作るかわかるかな?あっ肉は鳥のむね肉です。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMまずはソース作りから…え?っと…しょうゆと砂糖とお酢でございます。。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMかくし味でケチャップも... (2010/08/01:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -第四章-
今日は久しぶりに料理を…魚料理です。あっそうそう、カテゴリに男の料理を追加しました。いつまで続くか分かりませんが…今日の材料はこちら…Canon EF35mm F2今日のメインは鱈料理でっす!みそはヘルシーリセッタ!さぁまずは切り切りカッティングです。Canon EF35mm F2しいたけ、にんじん、たまねぎをカッティング。ただいまパプリカをカッティングナウです。撮影者はちっちです。今日は撮影、お手伝いに大活躍でした。で、この後... (2010/06/06:■ 男の料理 ■) -
男の料理 -第三章-
今日は男の料理第三章です。今日は特別。なぜなら…なぜなら…昨日は妻の誕生日パチパチパチパチ(一日遅れだったのは、昨日は、このあいだの記事にした妻のおばあちゃんのお葬式があったからです。残念ながら妻の誕生日とお葬式が重なってしまいました。昨日は、なんかおめでとうと言い辛かったのですが、今日はいっぱいおめでとうも言って、みんなでお祝いできました。)何を食べたいか聞いてみると…ピザでした。生地を作るのは結構... (2010/04/18:■ 男の料理 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog