ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Category
■ マイホーム物語 ■
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
わが家の家庭菜園
引っ越して、初めての春です。BBQの季節です!花の季節です!家庭菜園の季節です!!前の家は、ちょうど南側におうちがあって、日当たりが悪うございましたのです。今回、南側の家は…ご実家です。しかしながら、ちょっちスペースがあるんで、日当たりは期待大!ということで家庭菜園をやってみちゃいました。まずは…Canon EF50mm F1.8Ⅱいちごです!こちらは、ちっちが小学校から持って帰ってきたんですけどね。お花が咲くか咲か... (2013/05/22:■ マイホーム物語 ■) -
写真撮影
もう一ヶ月ほど前の話ではありますが…わが家が出来上がってはや3,4ヶ月…そろそろ家の中がゴミゴミ…あっいやっ生活感が出てきたということで、写真撮影がありました。ぷろふぇっそなるなキャメラマンがお越しになられましてパシパシと撮って頂きました。Canon EF17-40mm F4L USMあっ↑上の画像はもちろんわたくしの撮影でして…ぷろふぇっそなるなキャメラマンによるぷろふぇっそなるな、お写真はもっともっといい写真だった…と思... (2013/03/01:■ マイホーム物語 ■) -
ハンモック
紅葉記事ばかりがつづきましたので、そろそろ違うドキドキを…ってそんなにネタがないんですけどね…まぁおうちの話です。11月の後半…ある小包が届きました。Canon EF50mm F1.8Ⅱ早速おーぷーんーCanon EF50mm F1.8Ⅱあーええ色やー…(*^_^*)もちろん色を選んだのは奥ちゃまです。長さを合わせて電動ドリルで金具を取り付け。ところでなんでしょ?こりは?正解はこれっ!Canon EF17-40mm F4L USMまぁタイトルにも入ってるからわかるけ... (2012/12/14:■ マイホーム物語 ■) -
ウッドデッキ作成
さぁそろそろ紅葉情報といきましょうか!と言いたい所ですが、まだちょっと仕入れに行っておりません。なんということ!毎年この時期は京都中を駆け巡っているはず!なのですが、なんやらバタバタと…家のほうで色々とやることがたまっております。で、今回はウッドデッキ用の木の塗装も終わり、とうとう組み立て開始です!じゃあやるでー!って一人で出来るわけない!ということで、助っ人登場です!Canon EF17-40mm F4L USMなんと... (2012/11/18:■ マイホーム物語 ■) -
ウッドデッキ -色塗り編-
とうとう準備がはじまりました。DIY第二弾です!待ちに待ったウッドデッキの製作が始まります!まずは今回木を購入して、まずは木の塗装から始まります!今回使用する塗料はこちら…Canon EF35mm F2オスモのウッドステインプロテクターというものです。色はレッドシーダ―です。床板に合わしてこの色です。床板と合わせることによって、リビング部分の奥行きが増します。Canon EF35mm F2これがまた甘くみていましたわ。土日ですぐ... (2012/11/07:■ マイホーム物語 ■) -
ブロック塀ペンキ塗り
ドーナッツを食した後…頑張りました(^_^;)何をって?今流行?のDIY(でぃーあいわい)です。まずDIY第一弾は…じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか…こちら!Canon EF35mm F2そう!ブロック塀のペンキ塗りです!これが出来ないと、お庭にウッドデッキが作れないもんだから…どんな塗料?どんな道具?どうやって?さっぱり分かりませんでしたが、なんとなんと!お得意先様(建築関係の塗料会社様)のぶっ部長様よりいろいろと教え... (2012/10/21:■ マイホーム物語 ■) -
誕生式
引越しの翌日の話です(9月29日(土))通常は引渡し→引越しなんですが、日程上無理を言って引越し→引渡しとなりました。引渡しは誕生式と言うことにしているらしいです。誕生式なんかステキなネーミング!確かに新たな歴史の誕生やね!ある程度引越しのダンボールも片付くだろうということで、せっかくなので皆さんでご飯でも…とCanon EF50mm F1.8Ⅱお寿司を皆で食べました。ほんとに引渡し…新しい家で過ごせることがほんとに嬉しい反... (2012/10/10:■ マイホーム物語 ■) -
お引越し
皆々様、ご声援ありがとうございましたm(__)mえっ声援なんてしてない?今回のお引越しはかなりきつかった…銀行にも行かなあかんし、エアコンの一部取り付けもあったし、ウッドデッキ用の束石もやってもらってたし、電気工事もやってもらってたし…かなり分刻みのスケジュールでした。奥ちゃんも大変やったけど、なんとかこなしてくれた。ダンボールのお城でも撮ろうと思ってたけど、そんな余裕も無く…とにかくダンボールをかたずけ... (2012/10/01:■ マイホーム物語 ■) -
おみやげ
前回の記事にお伝えしたとおり、先週末、おうちの展示会をやっていたのですが、ブログのお友達も来てくれました!なんとなんと手土産まで持って…で、こちらがその三人衆…京都ブロガー男前お二人+手下一人です。なんでか私、真ん中でした^^;建築屋さんのマッキーが撮ってくれていた。マッキーありがとう!y213さんはこんな手土産を…Canon EF35mm F2京都養老軒の大福です。密かに以前y213さんがBlogでアップしていたこの京都養老軒... (2012/09/28:■ マイホーム物語 ■) -
完成&1日展!
聞いてください!とうとう完成しました!!(まだちょっち残っていますが…)で、先週末に展示会!1日展を開催されました。最初は自分の家をさらけ出す…と思いましたが、こんな建て方をしてもらえる!こんな良い会社がありますよー!とご紹介したかったので…で、一部ご紹介…Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMこちらが生活のメインLDKのお部屋…で、こちらが…Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM奥ちゃんのご要望でした。お料理をしなが... (2012/09/24:■ マイホーム物語 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog