ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Date
2009年12月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
大晦日
今日は2009年大晦日。Blogを始めたのが3月末でした。1年も経っていない間に、いろんな人と知り合うことができ、いろんな人と関わり合いを持つことができました。良い1年でした。Blogを始めて少しですが、もっと以前から知り合っていたようなそんな気がする人がたくさんいます。来年もなんでもない写真をメインに日々の日記を記事としてアップしていきたいと思います。来年も今年以上にいろんな人と関わっていければなぁと思... (2009/12/31:>■ 日 記 ■) -
三十三間堂
今日は京都の三十三間堂に行ってきました。おそらく今年のレポート納めです。最初から行こうと思って行ってきた訳ではなく、たまたま時間があったので行ってきました。TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC入ってすぐに本堂の方へ入って行きます。本堂の中は当然のことながら撮影はできません。前後に十段で並んで立っておられる観音像には圧巻でした。その観音像が千体あります。ほんと圧巻でした。その前には風神雷神の像も…中... (2009/12/29:>■ 寺 神社 建物 ■) -
大掃除
昨日、今日と家の大掃除でした。だいぶ汚かったところがキレイになりました。あとは車の掃除と玄関の掃除くらいかな?子供達は窓拭きを頑張ってくれました。Canon EF35mm F2当然ちっちがやってるともう一人もやってきます。Canon EF35mm F2今日はみんな頑張ったので晩御飯は豪華に手巻き寿司でした。Canon EF35mm F2今年も残すところあとわずか…年賀状をしなければ…←よろしければクリックお願いします。... (2009/12/28:>■ 家 族 ■) -
メリークリスマス
今日はクリスマス。今朝起きたら子供達の枕元にはサンタさんからのプレゼントが…Canon EF35mm F2ちっちはシュガーバニーズのくるりんビーズ。こうはシンケンジャーのコロコロキューブパズルとトミカタンクローリー。奥様はサプライズでピアスでも買ってあげようと見に行ったけど、2つのピアスで迷ってしまい、どっちがいいか電話で聞くとほんまにいらんし?やって…なんじゃそりゃ、聞かなきゃ良かった。なので結局奥様にはなにもな... (2009/12/25:>■ 家 族 ■) -
クリスマスイヴ
今日はクリスマスイヴです。仕事もちょっと早めに切り上げて家でクリスマスパーティです。こちらはメインの山賊焼き!Canon EF35mm F2昨日から下ごしらえをして焼いてくれました。ほんのりにんにくの風味があって、とってもおいしかったです。子供達はちょっと大きすぎるので、少し小さめのチキンです。でこちらがサラダCanon EF35mm F2クリスマスツリーのイメージです。見えている顔はにんじんがとさかのように見えますが、これは... (2009/12/24:>■ 家 族 ■) -
冬ほたる 2009
京都府京丹波のほうに琴滝という場所があるのですがそこで大規模なイルミネーションをやられているということで家族で行ってきました。開始されるのは17時ということで16時過ぎに出発。到着したのは17時10分前くらいでしょうか?イルミネーションまでまだ600mというところで何故か混んでました。あれ?17時から入庫していくのか?とかいいながら徐々に進んでいくと分かったのが、なんともう既にいっぱいだったという... (2009/12/23:>■ 風 景 ■) -
忘年会
昨日は会社の忘年会でした。一次会は居酒屋で鉄板焼。二次会は…京都東山区宮川町です。この通り京都らしいとってもいい雰囲気です。舞妓さんや芸妓さんもちらほら見ることができました。飲み&カラオケも歌い楽しい時間を過ごすことができました。←よろしければクリックお願いします。... (2009/12/22:>■ 風 景 ■) -
鳥人(とりじん)
昨日はM1グランプリ2009でした。お笑い好きの私はここ数年欠かさずに見ていました。好きなのは笑い飯。今のようにブレイクする前から好きでした。あのWボケ。笑撃的でした。数年前にM1に出て決勝に出た時に比べて世間の評判は下がっているようですが、私は大好きです。それに、前に住んでいた隣人が哲夫くんの友人とのこと。びっくりでした。鳥人!大爆笑!イケるぞ!と思ったけど、結果はパンクブーブー。Canon EF35mm F... (2009/12/21:>■ 日 記 ■) -
嵐山花灯路2009
今日は仕事が終わってから嵐山花灯路2009に行ってきました。会社帰りのちゃりんこは非常にさぶく、凍りつきそうでした。まー頑張ってちゃりんここいで数十分。阪急嵐山駅あたりからいつもと様子が違います。とっても多くの人。実は私嵐山花灯路、初めてでした。こんなにも多くの人でにぎわっているとは思いませんでした。屋台もいっぱい出てましたし、渡月橋も紅葉シーズンの昼間のように込み合っていました。TAMRON AF18-270mm F/... (2009/12/19:>■ 風 景 ■) -
ローム イルミネーション
帰りにロームっていう大きな会社があるのですが、そこは毎年キレイなイルミネーションをされるんです。昨日の帰りに行ってきました。毎年毎年規模が大きくなってきている気がします。渋滞も増えてきているような…Canon EF35mm F2人が少ないだろうと思って平日、しかも週の真ん中を選んだのですが、それでもまぁまぁ一杯でした。カップルさんも家族連れさんも三脚を持ったカメラマンさんもいらっしゃいました。年々ライトアップの規... (2009/12/18:>■ 日 記 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog