ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Date
2011年09月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
東福寺
先週の週末です。京都市の南のほうへ行く用事があったので、そのついでにちょっとそこまでっていうことで、東福寺へやってきました。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMこの時期は、まだ緑豊かな季節…紅葉の"こ"の字もなっていません。ですが、さすが有名どころ…結構な人が観光に訪れていました。そんな中…その人の間をちょこまかちょこまかと走り回る人一人…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMそうそう、こうくんしかおりません。地図を... (2011/09/27:>■ 寺 神社 建物 ■) -
愛宕念仏寺
久しぶりの京都ネタです。先週末です。ちょっとお天気が悪かった、ちょっとお天気が悪いそんなときは…思い立って行ってきました。愛宕念仏寺…Canon EF35mm F2こちらはちょっと寂しい感じがするので、お天気が悪いそんなときの方が良いかなぁと…Canon EF35mm F2こちらはふれ愛観音堂…Canon EF35mm F2こちらの観音様は触れられることを喜んで下さる仏様です。この像は初めて、目の不自由な方たちに、仏との縁を結んでもらうために生... (2011/09/24:>■ 寺 神社 建物 ■) -
彼岸花
最近、お花ネタがないなぁ…少し前にひまわり畑に撮りに行ったのですが、台風の影響ですべてなぎ倒されていました(涙)ということで、秋のお花を撮りに行ってきました。徒歩5mです(笑)今日は彼岸花…TAMRON AF90mmF/2.8Di昨年も撮っていたのですが、あんまり気合入れて撮ってなかったので、今年は気合入れて撮ってきました。ちょっち、接写が多いのですが、なんせご近所で背景があんましキレイでないもので…(笑)TAMRON AF90mmF/2.8D... (2011/09/22:>■ 花植物 ■) -
敬老の日
昨日は敬老の日でした~。昨日の敬老の日に先立って、先週は、こうの幼稚園で敬老参観日が…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMこんな感じでばあちゃん(私の母親)に肩たたきしてもらったり…TAMRON AF90mmF/2.8Di肩たたきしたり…うれしそうに一緒に遊んでました。最後には手作りプレゼントを…しまった写真に撮るのを忘れてた(ーー;)リモコン入れをプレゼントしたようです。TAMRON AF90mmF/2.8Di実家の祖母(89歳)には、趣味の植木の土... (2011/09/20:>■ 家 族 ■) -
八朔祭
結構前なのですが、9月の3日4日と松尾大社で八朔祭と言うのがありました。でも…でも…台風12号の影響で大幅に中止になりました。でも、行ってきましたのだぁ!Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM風の影響もあって、提灯が揺れまくっとりました。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM結構な風があったのが分かるかな?Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMすっごく楽しみにしてたんですが、残念。自然には逆らえませんね。Canon EF-S 17-55mm... (2011/09/17:>■ 寺 神社 建物 ■) -
男の料理
ちゃららっちゃちゃっちゃっちゃっちゃららっちゃちゃっちゃっちゃっ…ときたら、これしかありませんっ!そう、男の料理です!気分屋さんなので、急に思い立って料理作るわ~っと…っていうことで、早速…今日は、あんまし時間がなくって、さささっといきます…Canon EF35mm F2もちろんお肉は"広告の品"です!Canon EF35mm F2まずは、マリネ。タコときゅうりです。後はオリーブオイルと…なんやったかな~?まぁいろいろと入れました。... (2011/09/14:>■ 男の料理 ■) -
和歌山 白浜旅行2011 -千畳敷その2-
続き…今回で白浜旅行珍道中はおしまいです。飽きずに?見て頂いた皆様方、ありがとうございましたm(__)mということで…夕食は昼食からあまり時間が経っていなかったということで、大したものを食べられなく…なので写真は、ごじゃいません。千畳敷の夕焼けでお許しを…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMビシッと夕陽を見たかったのですが、この日は雲が多く、バチっとした夕陽は見ることができませんでした。でも、空のぐらでーしょんは... (2011/09/12:>■ 家 族 ■) -
和歌山 白浜旅行2011 -千畳敷その1-
お昼ごはんでお腹いっぱいになった後は、わたくしが行きたかった場所へ…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMそう千畳敷です。こちらの千畳敷で、夕日を見たかったのです。夕方までは、まだまだ時間があったのですが、ちょっと下見にやってきました。もうほんとキレイな景色が見渡す限り…「きっれ~~~~~!!!」その言葉しか出てきませんでした。Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM子供たちも冒険気分であっちゃ行ったりこっちゃ行った... (2011/09/10:>■ 家 族 ■) -
和歌山 白浜旅行2011 -白良浜&昼食-
一日目はアドベンチャーワールドでくったくたになる位、遊びまくったわけですが、さてさて二日目の予定は…?なんとなんと二日目の予定は決まっておりませんでした(笑)というのもお天気が悪かったので、最後の最後まで決められませんでした。出発する前の天気予報では2日目も雨(ーー;)という予定だったのですが、カーテンを開けると…Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USMちなみに見ているのはアドベンです。なんとホテルの窓から象さん... (2011/09/07:>■ 家 族 ■) -
和歌山 白浜旅行2011 -アドベンチャーワールドその3-
一昨日、昨日と台風12号の影響で豪雨被害が甚大だというニュース…つい一週間前に行ってきた和歌山ということもあって、他人ごとではなく、心が痛みます。亡くなられた方、行方不明の方もたくさんいらっしゃるとのこと…亡くなられた方のご冥福をお祈りします…まだまだ地盤が緩んでいる所があると思います。十分お気をつけ下さい…で、和歌山白浜レポ…続きます…午後からはペンギン王国やセンタードーム・海獣館やサファリワールドで... (2011/09/05:>■ 家 族 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog