ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Date
2012年05月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
打ち合わせ -フローリング-
マイホームの方の話…解体が終わり、次は…?なんと地鎮祭を行ないます。今週末…日曜日です。またお近くの方はぜひ?見に来てください。いや、やっぱり恥ずかしいのでやめて(^_^;)紅白の幕が準備されていると思います。あー想像しただけで恥ずかしいわ。まぁ冷やかしに来てもらっても…打ち合わせも着々と進めていっています。だいぶ細かい部分までいろいろと決めていっています。この間行った時はフローリングを決めてきました。Cano... (2012/05/29:>■ マイホーム物語 ■) -
イチゴ狩り
先週末のお話です。毎年恒例となりました、いちご狩りに行って来ました。詳細はおととしの記事→こちらをご覧くださいませませ。昨年の記事は無かったのですが、密かに昨年も友ファミリーと共に行っていました。毎年恒例となったこのイベント…会社で社長にお誘いいただけるのを心待ちにしております。今年も誘っていただけて、「やったー!!」という気持ちでおりました。社長もこの日はお家におられたので、水を貸してもらったりと... (2012/05/27:>■ 日 記 ■) -
離乳食始まり
びえーん!びえーん!!びえーん!びえーん!!どこからともなく赤ちゃんの鳴き声が…Canon EF35mm F2そう!犯人はうちのゆうでした!お腹が空いたよう…「腹減ったよー!」と泣いています。おっぱい!?いえいえ違います。この間からこちらのお料理になりました。Canon EF35mm F2そう!離乳食が始まったんです!Canon EF35mm F2「おー!飯やー!飯やー!!」Canon EF35mm F2食べるCanon EF35mm F2笑うそしてご飯が無くなる。Canon E... (2012/05/23:>■ 家 族 ■) -
解体その後
業務連絡です!買いたいです!!いや、違って解体です!!!解体業者のお兄様方、先週一週間解体ご苦労様でした。毎日、朝早くから夜遅くまでありがとうございました。お陰で順調に解体が進み、今日月曜日にはほぼ終わるとのこと…実質6日間でほぼ終わりです。早いものですね。先週は毎日どれくらい進んでいるのかな?と毎朝出勤前に写真を撮りに行っていました。出勤前の8時頃だと人通りが多く恥ずかしいので朝起きてパジャマ姿... (2012/05/21:>■ マイホーム物語 ■) -
京都市動物園
ゴールデンウィークの話です。珍しく何も予定がない一日で、エェ天気やし家族でどこかへ行こうと…考えたのは最近できた京都水族館→こちらでも待てよ…最近出来たばかり+ゴールデンなウィーク=めちゃめちゃ混んでる??ということで水族館はまた次回に…いろいろ悩んだ挙句、京都市動物園へ最近こちらの動物園はリニューアルを行なっておりまして、この間も「もうじゅうワールド」がオープンされました。ゴールデンなウィークという... (2012/05/18:>■ 日 記 ■) -
解体開始
業務連絡!業務連絡です!今日から解体開始しました。身内の方々…必要なものは、早めに仰ってください。特に2人の姉さん…へそくりなど、思い出したら至急連絡してね!そっとポッケに入れておきます(笑)Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMあっそうそう、両親のおうちの方もリフォーム徐々に進んでおりまして、昨日トイレも付きました。さすが昔からお世話になっているHさんです。パッチリ予定に合わしてくれはりました。土日も頑張... (2012/05/15:>■ マイホーム物語 ■) -
ブルーメの丘 -下-
さてさて続き…あっそういえば、入ってすぐ位にあるチューリップ畑。。。そんなにアップしていなかったので、連続で…TAMRON AF90mmF/2.8Di色とりどりのチューリップが咲き誇ります。TAMRON AF90mmF/2.8Di咲いたー咲いたーチューリップーのはーなーがーCanon EF35mm F2なーらんだーなーらんだーあーかーしーろーきーいーろーCanon EF35mm F2と口ずさみながらカシャカシャ撮っていたのは言うまでもないですね!怪しいおっちゃんだった... (2012/05/13:>■ 日 記 ■) -
ブルーメの丘 -中-
続きです…前回は、馬を乗ったとこで終わってた…その後は…子供たちの口から出た言葉は…「ソフトクリーム!」食べもんかい!周りの子供達が食べてるのが気になるようです…密かに私も気になってて食べたかったのですが、そこはこちらも我慢して、「あかん。まだ早い!」と父の威厳を…(笑)密かに心の中ではとっても欲しかったです。で、向かったのはこちら…TAMRON AF90mmF/2.8Di芝滑りです。50m~70m位の坂を登ってソリで滑って... (2012/05/11:>■ 日 記 ■) -
ブルーメの丘 -上-
前回の続きです。写真見てたらだいぶあって、3部作の長編Blogになりそうです。懲りずに見てください(^^)v続きというか…まぁ前回の写真の1ヶ月後=GWということなんですけどね。この日はホントに、ぽっかぽか…暑いくらいでした。だから、今回は上着を忘れても大丈夫!!半袖でOKでした!Canon EF35mm F2すっきり晴れて、青空が出迎えてくれました。Canon EF35mm F2前回上着を忘れたのは、偶然ではなく必然?っていう気がしま... (2012/05/09:>■ 日 記 ■) -
悔しき思ひで
ゴールデンウィークも終わりましたね。ということで、ゴールデンウィークネタかと思いきや…この写真は4月7日の写真です。この日は春といえども、とってもさぶい日でした。最高気温も10度いってなかったんじゃないんかなぁ…上着は必須だし、暖かいかっこをしてないと風邪をひいてしまいそうな気候でした。そんな日に向かったのは→こちらブルーメの丘です。このブルーメの丘ではメロンパンをつくったり動物達と戯れたりして遊ぶ... (2012/05/08:>■ 日 記 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog