ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Date
2012年10月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
祇王寺
この間の日曜日…最近、家の片付けやらDIYやら…あんまし出かけてないなぁと久しぶりに寺の方へ行ってきました!向かったのはもちろん嵐山!!こちらです。Canon EF17-40mm F4L USM祇王寺!Canon EF17-40mm F4L USM雨上がり…それならここ!という事でやってきました。Canon EF17-40mm F4L USM雨上がりという事でしっとりと…苔が青々としておりました。苔…そしてこの雰囲気が雨上がりを演出してくれます。TAMRON AF90mmF/2.8Di悲し... (2012/10/30:>■ 寺 神社 建物 ■) -
亀岡夢コスモス園 -2012- その2
ということで…亀岡『夢コスモス園』その2です!コスモス1年ぶりっ!撮ってきたー!Canon EF35mm F2Canon EF35mm F2TAMRON AF90mmF/2.8DiTAMRON AF90mmF/2.8DiTAMRON AF90mmF/2.8DiCanon EF70-200mm F4L IS USMとこんな感じで…良い感じで咲いておられました!で、もちろんお花畑の後はおやつたーーいむ!Canon EF35mm F2子どもたち2人はこの日は暑かったので、ソフトクリーム!Canon EF35mm F2私達はコロッケやらカステラを頂き... (2012/10/28:>■ 花植物 ■) -
亀岡夢コスモス園 -2012- その1
先週末です。毎年恒例のこの時期がやって参りました!向かったのは亀岡!といえば、こちらです!そう、「夢コスモス園」です!毎年恒例…今年で何回目だっけ?もうそろそろいいかなぁと思ったのですが、今年も行って来ました!昨年(→こちら)はコンバースがたくさん揃っていたのですが…今年は…iPhone 4S残念ながら一足のみ^^;(翌日にもう一足がやってきていたようですが…)まぁ一足ですが一人ではありませんっファミリーで楽しんでき... (2012/10/26:>■ 花植物 ■) -
自分誕生日 -12年-
秋桜ネタを用意していたのですが、諸事情で…本日10月24日は私事ですが誕生日でした!SNS、メールなどお祝いメッセージをたくさん頂きありがとうございました。給料日前ということで、何もできないと言っていた妻でした。なので、今年の誕生日はスルーして秋桜ネタでもしようと思っていたのですが、ステキな手料理を作ってくれました。こちら…Canon EF50mm F1.8Ⅱ鶏のクリーム煮込み?&その他もろもろ…お肉もとっても柔らかく、... (2012/10/24:>■ 家 族 ■) -
紅葉の復習
みなさま、ご無沙汰していません。最近親と電話すると「あんた、ブログばっか書いてないで子守りしーや」と言われます(笑)写真ばっかり撮っているわけでなく、子守りもちょこちょこやっているんですが色々とやることに追われていて…さて10月も後半!とうとう11月に入ります。となれば紅葉…紅葉のピークへ向けてますますピッチを上げていきますよ!で、とりあえず今回は紅葉情報について、んじゃみさんからムチャ振り→こちら... (2012/10/22:>■ 日 記 ■) -
ブロック塀ペンキ塗り
ドーナッツを食した後…頑張りました(^_^;)何をって?今流行?のDIY(でぃーあいわい)です。まずDIY第一弾は…じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか…こちら!Canon EF35mm F2そう!ブロック塀のペンキ塗りです!これが出来ないと、お庭にウッドデッキが作れないもんだから…どんな塗料?どんな道具?どうやって?さっぱり分かりませんでしたが、なんとなんと!お得意先様(建築関係の塗料会社様)のぶっ部長様よりいろいろと教え... (2012/10/21:>■ マイホーム物語 ■) -
ある朝の時間
ある朝の時間…あーーーーーーCanon EF50mm F1.8Ⅱーーーーーーーーー!!あんたらだけずるーーーい!!そうこの日は…Canon EF50mm F1.8Ⅱ朝食にミスタードーナツのおまけがあったのです。朝からこころをまぁるくできました。一人を除いてね…Canon EF50mm F1.8Ⅱなんでこんなおまけがあったかというと…この日はこれから頑張らなあかんかったので…それはまた次回の記事に…... (2012/10/18:>■ 日 記 ■) -
幼稚園運動会 -2012-
先々週末…土曜日は幼稚園の運動会日曜日は町内の運動会でした。2日連続の運動会…なかなか疲れました(>_... (2012/10/17:>■ 家 族 ■) -
こうくん誕生日 -6歳-
しばらくぶりです。ばたばたでなかなか更新できないです。すみませんっ(>_... (2012/10/14:>■ 家 族 ■) -
誕生式
引越しの翌日の話です(9月29日(土))通常は引渡し→引越しなんですが、日程上無理を言って引越し→引渡しとなりました。引渡しは誕生式と言うことにしているらしいです。誕生式なんかステキなネーミング!確かに新たな歴史の誕生やね!ある程度引越しのダンボールも片付くだろうということで、せっかくなので皆さんでご飯でも…とCanon EF50mm F1.8Ⅱお寿司を皆で食べました。ほんとに引渡し…新しい家で過ごせることがほんとに嬉しい反... (2012/10/10:>■ マイホーム物語 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog