ときどきにっき
日々の出来事をアップしていきます。 ぼちぼちやっていきます。
Date
2013年01月
※記事タイトルにマウスカーソルをあてると、概要が読みやすくなります。
-
新年会
先日は久しぶりに集まった友人達とわが家で晩御飯を…新年会?このメンバーは結婚当初に同じマンションだった友人たち。そろそろ10年のお付き合いになる。10年経ち、子供も総勢7人。何かの縁だとは思うんだけど、今まで続いているのもなんというか空気感がよく似ているというか…話も合うし面白いし…ずっとこういう会を開きたいなぁと…ワインにビールにお土産に…Canon EF35mm F2おっと邪魔がはいった(笑)話も弾みます!Canon EF... (2013/01/30:>■ 日 記 ■) -
男の料理 -肉料理-
ちゃっちゃちゃらっちゃちゃっちゃっちゃっちゃ…久しぶりにこの音楽…この音楽がきたら、そう、男の料理です。「ちゃっちゃちゃらっちゃちゃっちゃっちゃっちゃ…」↑これだけを見てあっ男の料理だ!って気がつく人はかなりのときどきにっき"つう"です!料理本を買ったので、最近また男の料理をやっとります!Blogにアップする以外にもちょくちょくやっているんでっせ!ほぼアップしてますが…^^;今回は鳥のもも肉?あれ?ムネ肉だった... (2013/01/28:>■ 男の料理 ■) -
書き初め
新春の書き初め大会の展示がありましたので行って来ました。場所は長岡天満宮!毎年恒例です。今年は自分も出したかったのですが、時間がなく参加できず…来年こそはやってみたいなぁ…事前に結果はわかっていました。聞いていたのは、上のお姉ちゃんのちっちが梅香る"梅香賞!"下のこうは残念でした…と聞いていたのですが…Canon EF35mm F2どこでどう間違えたか、こうが梅香賞やったんです!まさかまさか!こうちゃん習字の練習の時... (2013/01/25:>■ 家 族 ■) -
休みの日に限って
休みの日にかぎって、早く目が覚めます。ベッドから出て下のリビングでテレビでも…って思うんですけど、子供が起きてくるんで…なので、日の出散歩に…Canon EF17-40mm F4L USM広沢池にて…Canon EF17-40mm F4L USM嵐山にて…もちろんこの時期はぶーぶーです^^;... (2013/01/23:>■ 風 景 ■) -
初めての体験
この間、次男のゆうが初めての体験をして参りました。Canon EF35mm F2なにーーー!!!わしにそんなことすんのか!!ということで施工後…Canon EF35mm F2そう!初めて髪を切りましたとさ!顔が一気にごっつくなった^^;切られている間は私の膝の上で大泣きでしたわ。おっとこまえになったかな?我が家ではちょっち不評でした(^_^;)... (2013/01/18:>■ 家 族 ■) -
空いた口が
前回の記事でお伝えした通り、お正月はいとこ達が集まり、賑やかな日々を過ごしていました。子供の数も全員で今のところ?9人。子供の成長って早いもんですね。この間までよちよち歩きだった子が「おっちゃんとお風呂入るー!」なんて喋ってるんやもん。それと同時に親も歳を重ねているんですが…公園にあそびに行ったりもしましたが、さぶいんで家の中にいることも…そんな時は皆でゲーム大会!Wiiで盛り上がっていました。うち... (2013/01/15:>■ 日 記 ■) -
初詣
ごぶさたでございまする。2013年のお正月はたくさんの親戚が集まりました。大人最大で11人!子供が9人!!(一番上の姉の子が2人、二番目の姉の子が4人、うちが3人)わいわいがやがや賑やかなお正月を過ごしていました。これだけ集まるとホントに賑やか。新しいお家で皆で、楽しいお正月を過ごすことができました。布団やら料理やら、嫁さんは大変やったとおもいます。ありがたや、ありがたや。この前の休みの日。疲れたや... (2013/01/10:>■ 日 記 ■) -
2013年スタート
Canon EF35mm F2皆々様、あけましておめでとうございます。皆様に少しでも多くの幸が訪れますように…私たち家族にも…好き勝手に書いているBlogではございますが、ちょっと笑みがこぼれる様な記事を今年も続けてまいりたいと思います。よろしくお願い致しますm(__)mではではちょっと呑みに行って来ます(笑)... (2013/01/01:>■ 日 記 ■)
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog