昨日は二人っきりでデートでした。
この人と…
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
こうです。
デートと言っても、ちっちがピアノの練習ということで、そのちょっと空いた時間に二人で近所の梅宮大社に行ってきました。
梅宮大社(うめのみやたいしゃ)
酒造の神、また子授け・安産の神として信仰されています。
また、名前から見て分かるように、さまざまな種類がある梅の花でも有名ではないでしょうか?
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
梅の花は散り始めの物もありましたし、上記の写真のように満開のものもあったり、まだこれから咲くという木もありました。
やっぱり梅の花で有名なため、いっぱい良いレンズを持ったカメラマンさんも多数おられましたわ。
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
私が写真を撮っている間は、こうはまぁじっとしてないこと!
走りっぱなしでした。
どこへ行ったかと思えば、突然目の前に出てくるし、なんか走り回ってるなぁと思ってみてみると…
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
「百度石」
ではあ?りませんか!?
百回もお参りしそうな勢いで走り回ってましたわ!
TAMRON AF90mmF/2.8Di
梅の花を近くで見るとこんな感じです。
かわいらしいです。
桜の花は遠くから見ると鮮やかでキレイなのですが、近くから見ると…???
私は間近で見るのは梅のほうが好きかもしれません。
でも、こんなつぼみもかわいらしく素敵でした。
TAMRON AF90mmF/2.8Di
北野天満宮へも行きたかったのですが、また来年かな?
←よろしければクリックお願いします。
この人と…

こうです。
デートと言っても、ちっちがピアノの練習ということで、そのちょっと空いた時間に二人で近所の梅宮大社に行ってきました。
梅宮大社(うめのみやたいしゃ)
酒造の神、また子授け・安産の神として信仰されています。
また、名前から見て分かるように、さまざまな種類がある梅の花でも有名ではないでしょうか?

梅の花は散り始めの物もありましたし、上記の写真のように満開のものもあったり、まだこれから咲くという木もありました。
やっぱり梅の花で有名なため、いっぱい良いレンズを持ったカメラマンさんも多数おられましたわ。

私が写真を撮っている間は、こうはまぁじっとしてないこと!
走りっぱなしでした。
どこへ行ったかと思えば、突然目の前に出てくるし、なんか走り回ってるなぁと思ってみてみると…

「百度石」
ではあ?りませんか!?
百回もお参りしそうな勢いで走り回ってましたわ!

梅の花を近くで見るとこんな感じです。
かわいらしいです。
桜の花は遠くから見ると鮮やかでキレイなのですが、近くから見ると…???
私は間近で見るのは梅のほうが好きかもしれません。
でも、こんなつぼみもかわいらしく素敵でした。

北野天満宮へも行きたかったのですが、また来年かな?

Comment
[830]
[831]
もう一月で幼稚園ですね!こうくん張り切ってますか?どんな幼稚園児になられるでしょうね^^
確かに梅はこぢんまりしてて桜みたいな華やかさはないけど、こうして見るとほんと、まあるいつぼみが特にかわいらしいですね。綺麗に撮れてますね!
昨日北野天満宮通りかかりましたが、周辺すごい人で、渋滞もすごかったですよ!白梅町まで駐車場渋滞、西大路通り北行きも右折車の列がすごい長かったです。
確かに梅はこぢんまりしてて桜みたいな華やかさはないけど、こうして見るとほんと、まあるいつぼみが特にかわいらしいですね。綺麗に撮れてますね!
昨日北野天満宮通りかかりましたが、周辺すごい人で、渋滞もすごかったですよ!白梅町まで駐車場渋滞、西大路通り北行きも右折車の列がすごい長かったです。
[832] すみません
すみません 寝ぼけててどうやってか二回投稿してしまいました・:・ハズカシ

[833]
6日行こうか(笑)
[834]
梅の花、すごく綺麗!
よく見るとこんな花だったんですねー。
この辺ではまだ咲いてるの見かけないです。
雨ばっか降ってないで早く春来いよ!って感じです(笑)
これから京都は見ごろな街になりますね。
春と秋は旅行の予約がいっぱいなんですよね~。
住んでる方が羨ましい☆
よく見るとこんな花だったんですねー。
この辺ではまだ咲いてるの見かけないです。
雨ばっか降ってないで早く春来いよ!って感じです(笑)
これから京都は見ごろな街になりますね。
春と秋は旅行の予約がいっぱいなんですよね~。
住んでる方が羨ましい☆
[835] もうお~かあいいっす!
ちょこちょこするこうちゃん!ほんまにファンです。
梅宮さん!
酒造関係なんですね(気にいりました)
梅が本当にきれいですね。
満開バージョンもみごとです。
花のつぼみの中に包まれたいくらい
優しい感触の感じがします。
梅宮さん!
酒造関係なんですね(気にいりました)
梅が本当にきれいですね。
満開バージョンもみごとです。
花のつぼみの中に包まれたいくらい
優しい感触の感じがします。
[836] もうお~!かあいいっす!
ちょこちょこするこうちゃん!ほんまにファンです。
梅宮さん!
酒造関係なんですね(気にいりました)
梅が本当にきれいですね。
花のつぼみの中に包まれたいくらい
優しい感触の感じがします。
梅宮さん!
酒造関係なんですね(気にいりました)
梅が本当にきれいですね。
花のつぼみの中に包まれたいくらい
優しい感触の感じがします。
[837] Re: タイトルなし
つまこさん
> こうくん張り切ってますか?どんな幼稚園児になられるでしょうね^^
今のところ楽しみ?にしているようではあるのですが、実際に行くとなるとどうなんでしょう?心配してます。
北野天満宮、混んでいるようですね。
行きたかったのですが、ちょっと機会がなかったです。
と言いながら、週末に行ってるかも?ですが…
> こうくん張り切ってますか?どんな幼稚園児になられるでしょうね^^
今のところ楽しみ?にしているようではあるのですが、実際に行くとなるとどうなんでしょう?心配してます。
北野天満宮、混んでいるようですね。
行きたかったのですが、ちょっと機会がなかったです。
と言いながら、週末に行ってるかも?ですが…
[838] Re: タイトルなし
KOZYさん
引き続き交渉中…
引き続き交渉中…
[839] Re: タイトルなし
櫻さん
私もカメラに凝りだす前はこんなにお花を間近で見ることはなかったです。
間近で見て、きれいだなぁと感じたり、えっ!?っていうのも感じたりするようになりました。
そちらでは、まだでしたか…
こちらではもう散り始めているのもちらほら…
次は櫻をどこに撮りに行こうか考え中です。
> 住んでる方が羨ましい☆
道が混むのがちょっと…
私もカメラに凝りだす前はこんなにお花を間近で見ることはなかったです。
間近で見て、きれいだなぁと感じたり、えっ!?っていうのも感じたりするようになりました。
そちらでは、まだでしたか…
こちらではもう散り始めているのもちらほら…
次は櫻をどこに撮りに行こうか考え中です。
> 住んでる方が羨ましい☆
道が混むのがちょっと…
[840] Re: もうお~!かあいいっす!
Hanaさん
ほんとじっとしてないですよ!
びっくりするくらい!
一人でどっか行くし…
> 梅宮さん!
> 酒造関係なんですね(気にいりました)
そうなんです。気に入られると思いますよ。
松尾大社もそうなんです。
私の近くはお酒の神様が多いですよ~!
と誘ってみる。
ほんとじっとしてないですよ!
びっくりするくらい!
一人でどっか行くし…
> 梅宮さん!
> 酒造関係なんですね(気にいりました)
そうなんです。気に入られると思いますよ。
松尾大社もそうなんです。
私の近くはお酒の神様が多いですよ~!
と誘ってみる。
[841]
はじめまして。
写真いっぱいの素敵なブログですね。
梅の雄大さや繊細な部分も良く撮られて素晴らしいです。
これからもよろしくお願いします~♪
リンクしておきました。
写真いっぱいの素敵なブログですね。
梅の雄大さや繊細な部分も良く撮られて素晴らしいです。
これからもよろしくお願いします~♪
リンクしておきました。
[843] Re: タイトルなし
hayatoさん
はじめまして
ご訪問、ありがとうございます。
最近マクロで花等もよく撮るようになりましたので、
また勉強させて頂きま~す!
こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして
ご訪問、ありがとうございます。
最近マクロで花等もよく撮るようになりましたので、
また勉強させて頂きま~す!
こちらこそよろしくお願いします。
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by ひろひろ
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog
確かに梅はこぢんまりしてて桜みたいな華やかさはないけど、こうして見るとほんと、まあるいつぼみが特にかわいらしいですね。
昨日北野天満宮通りかかりましたが、周辺すごい人で、渋滞もすごかったですよ!白梅町まで駐車場渋滞、西大路通り北行きも右折車の列がすごい長かったです。