2010
07
07

高桐院 -Part1-

今日は高桐院でっす。
先日、今宮神社へ行った記事をアップしました(→こちら)
その時に前に訪れていたのはこちらです。
高桐院!
今まで行く暇はあったので、何回も行こう行こうと思っていましたが、あえて避けて雨の日を選びました。
ひろひろの直感で、ここは雨が似合うはず!と避けていたんでごじゃいます。

IMG_6424_100707.jpgCanon EF35mm F2

でやっと雨の日が訪れ、待ちに待った高桐院!
雨に濡れた石畳がう???たまらん…
この雰囲気…

IMG_6428_100707.jpg
Canon EF35mm F2

色濃く敷かれた苔の絨毯がとても神秘的で…
思わず「ふぅー」と一息…
知らぬ間に数分間ここを行ったり来たり…
写真を撮ったりぼ?っとしたり…

ここだけで十分?いやいやそんなわけには…
でっこちらが入り口…

IMG_6434_100707.jpg
Canon EF35mm F2

雨にもかかわらず、結構な靴の量。
やはりこの景色を見たいという方が居らっしゃいます!

IMG_6436_100707.jpgTAMRON AF90mmF/2.8Di

青紅葉に光る水滴も…

IMG_6441_100707.jpgTAMRON AF90mmF/2.8Di

雨の日…
誰一人サンダルの人なんて…誰もいない…
こんなところに半パンでTシャツ一枚…南国の格好をした人は誰もいませんでした…



私を除いて…


IMG_6435_100707.jpgCanon EF35mm F2

ひとつ感じたこと…
雨の日はサンダルは履かない方がよい。
時速100m位になる(←ちょっと言い過ぎかな?)
しかも一回歩いている途中にサンダルが脱げてしまった。嘘のようなホントの話。
後ろに誰もいなかったのが救いでした。

Part2へつづく(明後日くらい…かと…)
コメントは閉じま?す

にほんブログ村 写真ブログへ←よろしければクリックお願いします。
Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

ときどきにっき

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


タグ


FC2カウンター


メールフォーム


■SlideShow(Flickr)…
<大きな画像のスライドショーはこちらをクリック>

検索フォーム


ブロとも申請フォーム