2010
07
12

おやっさん誕生日

先週の土曜日(7月10日)は私の父親の誕生日でした。
大阪からの姉家族も集合し、実家で焼肉パーティ!
肉とケーキを持参し、開始!

IMG_6685_100712.jpgCanon EF35mm F2

春鹿超辛口!
うん。確かに辛かった。
久しぶりの冷酒はかなりきつかったかも?ですな!

IMG_6687_100712.jpgCanon EF35mm F2

食後の後はケーキを頂き!
子供達のケーキまだぁ?という台詞は何回聞いたことか…

IMG_6691_100712.jpgCanon EF35mm F2

いつもいつも孫の面倒やらいろいろと願い事を聞いてもらってありがたいです。
これからも、体に気を付けていろんなことに頑張ってほしいです。

にほんブログ村 写真ブログへ←よろしければクリックお願いします。
Comment

[1753] ひろひろさん おはようございます

お父様の誕生日おめでとうございました!
孫の世話や 息子たちの家庭の見守りなど
その存在は大きいと思います
私も そんな爺になりたいですねww

下の 祭りの準備の写真 縄で木を組み立てていくんですね
すごい技だと感心しました!
ちっちちゃんとこうちゃんも しっかり見ていましたね
暑い中 お疲れさまでした^^

[1754] しょうちゃんへ

おめでとうございます。
こんな素適なパーティーを開いていただけるなんて
きっと ちゃんと子育てされた結果ですね。
親の背中をみて子供は育ちますから
ひろひろさんのブログで
しょうちゃんもきっと優しい素適な方と思います。
あと50回は誕生ケーキもらってくださいね。

[1755]

お父様、誕生日おめでとうございます!
私も13日が誕生日なんですよー。
近いですね☆(どうでもいいって?笑)
こんな風にお誕生日祝ってもらえてうらやましいです。
私もいつか孫に囲まれてホールケーキ食べたいです。

[1756] お父様の…

誕生日おめでとうございます ♪
とっても可愛くて美味しそうなケーキ…
子供じゃないけど
「まだ?」って、私も言いたくなります(笑)
いつまでも元気で長生きされますように(祈)
お父様のバースデーに、ぽち!

[1757] こんばんは☆彡

すごい…ぽっかぽか家族ですね^^
お父様の誕生日にケーキまで用意されているとは。。
ウチではありえない光景にただただビックリです。
ちょっと見習って、来年からやってみようかな。いきなりだと、何かたくらんでるかと思われるかも??

最後になりましたが、お父様のお誕生日、おめでとうございます!!

[1759] おめでとうございます

可愛い孫や子供に囲まれてのお誕生日のお祝い 
お父様さぞ美味しいお酒になった事でしょうね。

一声かけて集まれるご家族ホントいいですね

長生きして私もそんな風に祝ってもらいたいです。。


[1764] ユウスケさん

> 孫の世話や 息子たちの家庭の見守りなど
> その存在は大きいと思います
ほんとそうですね。
結婚してからもとっても世話になっています。
ダメな息子で…(笑)
ユウスケさんは将来有望な爺ですね(笑)
色々と助けていただけそうな気がします。

> 下の 祭りの準備の写真 縄で木を組み立てていくんですね
> すごい技だと感心しました!
> ちっちちゃんとこうちゃんも しっかり見ていましたね
> 暑い中 お疲れさまでした^^
ありがとうございます。
伝統…受け継がれてきているんですね。
数百年前も同じことをしていたんだと思うと何か不思議な感じがします。

[1765] Hanaさん

うちの父親、結構仕事人間でした。
平日は仕事、休みの日はゴルフって感じでしたが、子供たち(私たち)が結婚してからの方が頼りになりました。
でも、いろんなところへ旅行に連れて行ってもらったりしたこともよく覚えているので、良い父親だと思います。
自分もこんな誕生日になればいいなぁと感じます。

[1766] 櫻さん

ありがとうございます。
なに~13日~!?おめでとうございます。
忙しくて覗きに行けませんでした。
みんなでお祝いされたのかな?
残念ながら3人かな?
将来、私もこんな感じでお祝いされたいです!

[1767] クランベリーソースさん

ありがとうございま~す!
ケーキ、おいしかったですよ~
みんなおいしそうに食べてました!
子供たちのほうがすぐにぺろりと食べてましたけどね!

> 「まだ?」って、私も言いたくなります(笑)
私も言いたくなります(笑)
私も、実はケーキ大好きです!

> いつまでも元気で長生きされますように(祈)
> お父様のバースデーに、ぽち!
ありがとうございます。
ほんとそうですね。長生きしてもらいたいです。

[1768] AKIRAさん

AKIRAさん家にはない光景でしたか…
ぜひ今度やってみたくださ~い!
> ちょっと見習って、来年からやってみようかな。いきなりだと、何かたくらんでるかと思われるかも??
ここはちょっと注意が必要ですね!(笑)

[1770] けいちゃん

みなさんに好評のようでうれしいです。
誰もが憧れる雰囲気ですかね?
私自身も憧れます。
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

ときどきにっき

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


タグ


FC2カウンター


メールフォーム


■SlideShow(Flickr)…
<大きな画像のスライドショーはこちらをクリック>

検索フォーム


ブロとも申請フォーム