2011
04
19

東寺 -ライトアップ編-

まず最初にごめんなさい。
昨日の記事で、今日は神泉苑のライトアップをお伝えするとしていたのですが、予定を変更してこちらをお伝えします。。。
この画像だけ見て分かる方はかなりの京都通です!
どーん!!

IMG_3058_110419.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


東寺!
分かるわ~!
って声が聞こえてきそうですが…
なんで、予定を変更して…
って感じなんですが、昨日初コメを頂いた(骨折の…いや違う…かなり骨折の治りつつある)洋子さん!
実は東寺のお近くのお生まれと言うことで、それなら東寺あっぷせなあかんやろ~
と予定を変更してお送ります。
東寺はやっぱりこの枝垂れですね!


IMG_3000_110419.jpgCanon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


有名な「そうだ京都、行こう。」
みなさんご存知かな?
今年の春のポスターはこちら東寺のポスターです。→こちら
こんなポスターと比べられては困るのですが、まぁこんな感じでしたw


IMG_3005_110419.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


真っ暗闇に五重の塔が浮かび上がります。。。


IMG_3009_110419.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


そんな五重の塔と桜がとってもいい感じでした。


IMG_3014_110419.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


洋子さん、骨折が早く治ることを祈っております。


IMG_3015_110419.jpgTAMRON AF90mmF/2.8Di


参考までに今回の撮影は手持ちです。手振れなどあるかもしれませんが、ご了承ください。


IMG_3034_110419.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


東寺
〒601-8473
京都市南区九条町1番地
TEL:075-691-3325
拝観時間:詳しくはHPをご覧ください
拝観料:詳しくはHPをご覧ください
HP:http://www.toji.or.jp/
撮影日:2011/04/07



より大きな地図で ひろひろ撮影­日記2011 を表示


明日は今日の予定だった神泉苑のライトアップをアップする予定です。
0時過ぎにアップしま~す!

にほんブログ村 写真ブログへ←よろしければクリックお願いします。
Comment

[3587]

そのキャンペーンの言葉
何処かで聞いたことがあるような?
立派な枝垂れ桜ですね!
ポスターも見てきました~
手持ちで夜景を撮影するって・・・
スゴイ!!!
最後の水面の映りこみ
チョー綺麗で感動しています☆

[3588] こんばんは☆彡

こんばんは~(^o^)ゞ
すごい、怒涛のUPやね。
桜情報局の名にふさわしく、あちこちの色んな桜を居ながらにして楽しませてもらったよ。
おかげで今、目を閉じても桜の光景が広がってる。

俺、高校がすぐ側にあったんやけど、東寺にこんな立派な桜があるなんて知らなかった(笑)
ライトアップされて金色の東寺と桜のコラボ、水面に映るシンメトリー。
すごい!! 
見せてくれてありがとうヽ(´▽`)ノ

[3589] おはようございます

キャンペーンのポスターになります なります 

きれいですね~~

全部素敵ですが、下から3枚目 うぁ~って感じでした

[3590]

何ですと~。これで手持ち撮影ですと~。
最初見たとき、三脚撮影かと思ってしまいました。
すごくきれいです。とても自分と同じカメラだと思えません。
自分が撮ったら、手ブレとノイズの嵐になりそうです。

[3591] ごめんなさい!

桜もいいけど
やっぱり 神泉苑 の鯉さんのコメをしたくなる。
おもしろ過ぎるよ!
どんだけ笑わせるん!と思うほどはまる私
3回出てきたら 笑い死ぬかも!なんて(笑)
期待してませんから(念の為)

東寺の桜も迫力ありました!

[3592]

おーそうか!
東寺にも有名な桜があるのですね!!
この枝垂は見事ですね~
きれいだなぁ!
でも何と言っても圧巻は最後の一枚ですね!!
水面に映り込む桜と五重塔がサイコー

[3593]

この境内の北にある高校に通ってました~
今みたいに立派な校舎じゃなかったけれど...(笑)
男女共学でもなかったけれど...(笑)
楽しい3年間だったなぁ~

[3594] cranberryさん

結構有名かもそれませんね~
そうだ京都行こう…って…
手持ちで頑張りましたよ~!
ってほぼいっつもですけどねw
ただの面倒臭がりやです(爆)

[3595] AKIRAさん

スゴイ!?
暇なだけやわw
嬉しい褒め言葉あざっす!
来年から行く所が無くなってきてどうしよう…?って感じ…w
えっ高校ってまさかあの超エリートの?
おもひ出が蘇ってきた?若かりし頃の…
AKIRAさんは"悪さ"してたんかな~?
あっ私はとっても真面目な学生でした!

[3596] あいりすさん

キャンペーンのポスターですか~?
ムリっすムリっす!
誰も来なくなるw

> 全部素敵ですが、下から3枚目 うぁ~って感じでした
写真で伝わったのは嬉しいですが、実物はもっと「うわぁぁぁぁぁ~~~~~」でしたよ~!
そうだ 京都、行こう。

[3597] ジュイエさん

なんとか頑張ってきました。
自分の足の二脚でとってきましたよ~!
ISOは1600なんですが、なんとか見れるかな?と…
レンズが良いだけ?ですかね~?
2.8ですし、手振れもよく効くので…

[3598] Hanaちゃん

そっちかい!?
やっぱりHanaさんはそっち系?
笑いの方がやっぱり好きやったか…
前から知ってましたけどね!
3回目…
ゴメンなさい!在庫があったら放りこんでやろうと思ったけど、無かったっす。

> 東寺の桜も迫力ありました!
あざっす!

[3599] んじゃみさん

そうなんです!
私も知りませんでした。
キャンペーンのやつで知り…
いつものことながら、とっとと行って来ましたw
そんなに広くは無いんですけど、撮りどころ満載でしたね~
結構撮ってて面白かったです。
ぜひ壊れかけのRadioじゃなく、チャリンコで行っちゃってください!
でも、もうそろそろ桜の季節も終わりですね。
今年も結局色々行っちゃいました。

[3600] g7さん

まっまさかあのエリート学校ですか?
っていうか、共学になっていたことに驚愕です。
そうでしたか…
少子化ということでか、いろんな高校で共学になっているようですね~
共学だともっと楽しかったかもしれませんね~!
私も男子校でした。
まぁ男子校は男子校で楽しかったですけどね~!

[3601] 洋子 感激!

いや~ すごい!感激です!
早速 東寺アップしてくださり ありがとうございます!
すごい 機動力ですねー、ひろひろさん。 観光ポスターに
ぜんぜんまけてませんよ! 子供のころよくあそんだんです、あそこで。 やっぱり、最後の一枚が私は一番すきかな、もちろん 選ぶのに苦労してですが。
 子供のころは、ライトアップされた塔が怖かった 私ですが いま怖いのは 殿方だけです! くれぐれも車にお気を
つけて京の町を 駈けてくださいませね~

[3602] 京都 行きたかったよ~

お久しぶりです
キャンペーンの写真よりずっといいじゃありませんか
ずっと岐阜にいたのだから
ちょこっと京都まで・・・
というわけにはいかず 
今 京都に足が向きました

いいですね
東寺には 2度jほど行っています
夜は こんなに趣があるのですね
いいなあ

私が思うに 最後の写真 一番です

[3603] 洋子さん

いえいえ、喜んでいただけてよかったです。
東寺、もう少しあとでアップしようと思ってたのですが、せっかくなのでね。
子供の頃を少しでも思い出せてもらえてよかったです。
今怖いのは殿方って…w
ラベさんも前にそんなことを言ってたような…
まぁ殿方でもいろんな殿方がいるのでね!
私は…
想像にお任せしますw

[3604] dariaさん

> キャンペーンの写真よりずっといいじゃありませんか
まじっすか!?
なっ何もでないですよw
京都にぜひ!と言いたかったのですが、そんな所じゃないかと遠慮しました。
京都に足が向いたとのこと…
ぜひ!

> 私が思うに 最後の写真 一番です
やっぱりそうですかね!
みなさまそう言われますね!
やっぱり京都"らしさ"があるかなと思いますね。

[3606]

撮りまくってますねぇ!!
5枚目の写真、最高にイカしてます!!

[3607] dorasenaさん

> 撮りまくってますねぇ!!
そうなんです。
撮りまくっとります!
去年もそうやったんですけど、懲りずに行っとりますw
> 5枚目の写真、最高にイカしてます!!
あざっす!
自分でもお気に入りす!
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

ときどきにっき

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


タグ


FC2カウンター


メールフォーム


■SlideShow(Flickr)…
<大きな画像のスライドショーはこちらをクリック>

検索フォーム


ブロとも申請フォーム