2012
11
27

岩戸落葉神社

京都紅葉情報局です。
すみませんが、まだまだ続きます^^;
今回は紅葉とはちょっと違いますが、この紅葉時期黄色の絨毯のすばらしい景色が見られますので、こちらもご報告。
撮影に行ったのは11月23日の早朝です。
天気は雨。
朝起きて向かおうか躊躇したのですが、雨のその景色もステキかも?

と無理な理由で強引に行って来ました!

それにy213さんの情報ではまだイケル!はず…ということだったので→こちら
翌日のお天気バージョンは→んじゃみさんバージョンでお楽しみください!近日公開予定(笑)


IMG_5532_121126.jpg
Canon EF17-40mm F4L USM


そう、この写真を見れば分かる人も…
岩戸落葉神社(いわとおちばじんじゃ)です。


IMG_5534_121126.jpg
Canon EF17-40mm F4L USM


雨上がりの早朝です。

見たまんま…

しっとりです。


IMG_5536_121126.jpg
Canon EF17-40mm F4L USM


葉から落ちる雫の音と鳥のさえずりが響きます。


IMG_5538_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di





IMG_5540_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di





IMG_5541_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di


銀杏の葉が黄色い…

それに伴ってか、紅葉の葉も黄色い…


IMG_5543_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di


神社の中は黄色の世界が広がります。

体中にマイナスイオンを浴びることができました。

思い切って来て良かった…


IMG_5546_121126.jpg
Canon EF50mm F1.8Ⅱ





IMG_5569_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di


京都市内の紅葉も素晴らしいですが、人もあまりいないところでこういう景色もいいですね。


IMG_5575_121126.jpg
TAMRON AF90mmF/2.8Di


黄色の絨毯が本当に素晴らしかったです。


IMG_5577_121126.jpg
Canon EF17-40mm F4L USM


岩戸落葉神社
〒601-0131
京都市北区小野下ノ町
TEL:075-406-2004
拝観時間:自由
拝観料:無料
撮影日:2012/11/23
Comment

[5495]

名前に落ち葉ってあるだけあって、ほんとに一面って感じやね。
昔から変わらない光景なんやろなぁ~。
こうしたひっそりした所で古木との対話、いいやんか。
ちゃんと銀杏もなく、落ち葉はそのままにしてあって、手入れされているのが伝わってくる。いいね、こうゆう場所。

[5500] AKIRAさん

ほんとに一面よ!
地面が見えないもん。
これは見所あったねー。
ぜひ来年!
ほんとに昔から変わらない光景やろ~って思うわ。
ふと周りにトトロがいーひんか探してしまったわ(^^)v

[5501]

こん**は! 行かれたのですね。
私が行った18日と比べて、黄色の絨毯の深みが増していますね。
その分、気に残った葉はかなり落ちてしまったのでしょうね!?
う~ん、やはりここは隠れた名所ですね。

[5502] lecoupleさん

はい!
行ってまいりました。
皆さん行かれているので、こりゃあ行っとかないとと…(笑)
ちょうどいいときだったかもしれません。
雨で余計に散ったかも?

> う~ん、やはりここは隠れた名所ですね。
そうですね。
人も私しかいなく…
また来年も来たいです!

[5503]

こんばんはー。
私が訪れたのはlecoupleさんの1日前。
もう一週後の方がよかったのかなぁ・・・と思わせるお写真。
ええ感じで、黄色の絨毯が出来上がってますね!!
来年もいくぞー。

あ、リンクありがとうございます。
こちらからもリンクしちゃいましたー。

[5505] すれ違いでした

私もy213さんの写真を見て行ってきました。
しかも23日!私が行ったのは10時半頃。

ほんとに素晴らしいところでしたが、y213さんやひろひろさんのように上手くは撮れませんでした。残念。

またどこかですれ違うことを楽しみにしています。

[5508] y213さん

皆さん行かれてますので、行っとこうかと…
紅葉シーズンということで京都市内の寺社仏閣は混みあいますが、
こちらはゆっくり撮影できました。
ホッとしますね(笑)
来年も紅葉時期に紅葉撮影に疲れたらやって来たいと思います。

> あ、リンクありがとうございます。
> こちらからもリンクしちゃいましたー。
いつもいつもありがとうございまーす(*^^)v

[5510] GAUCHEさん

おっと!
ニアミスでしたか…
もうすでにGAUCHEさんのお写真は見ていましたが、まさか同じ日だったとは…
私は7時位でしたねぇ…
早起きして暇だったので…^^;

> またどこかですれ違うことを楽しみにしています。
こちらこそ楽しみにしていますよー!
何か目印を付けておかないといけないですねぇ…(笑)
 

管理者にだけ表示を許可する


Trackback
Trackback URL

«  | HOME |  »

ときどきにっき

プロフィール


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


タグ


FC2カウンター


メールフォーム


■SlideShow(Flickr)…
<大きな画像のスライドショーはこちらをクリック>

検索フォーム


ブロとも申請フォーム